DA63T キャリイ オーバーヒート 水漏れ

車の下から覗いたら水が漏れた形跡を発見、早速運転席の椅子を外し、サイドブレーキ・シフトレバーを分解。
で、どうやらインテークマニホールドの下辺りから水漏れの形跡あり。

インテークマニホールドを外して見えたラジエーターホース、アッパー側のホースがブヨブヨに膨らんでました、
原因はこれでしょう・・・。
と言うことで分解。

外して、裏側から見たところです
念の為、一緒にサーモスタット交換。

それぞれ新品ホースと比べてみました、太いアッパーホースはもとより
そんなことはないかな?と思っていたリターンホースも意外と膨らんでた。
ところで、肝心の水漏れの原因がわからないので水圧試験!

単純に水を入れて手で塞いで横からギュッとね。
見事にピューっと出てきました。 これかー。
原因が分かってホッと一息。

サーモスタット、パッキン、ホース2本交換終わった所。
全く違うわー。

インテークマニホールドパッキン、スロットルボディパッキンそれぞれ交換して
組み立て。
最後にクーラント入れて、電動ファン2回 まわして水の点検してOK
テスターかけてエラーが出てないことを確認して終了。
ありがとうございました。